
年末調整ガイド2008のちっちです

つい最近まで年が明けたーと思っていたのに、
今年もあと数ヶ月…


さてサラリーマン、OLやバイトの皆さんは
そろそろ年末調整の資料を会社から
提出するようにと言われる時期ですね

そして生命保険会社や社会保険庁などから控除証明書などが
ぞくぞくと届き、今年も終わりだなぁと感じる時期です

私も学生時代からアルバイトをしていたので
年末調整という言葉を初めて聞いたのはその時です

その時は何がなんやらよくわからなかったです…
その後、社会人になり税金を扱う仕事について
年末調整を一人で数百人を処理していました

その時に年末調整をさせて頂いた多くの方から、
年末調整にまつわる多くの質問を受けました

この経験を生かして年末調整について
一連の手順や素朴な疑問などを掲載していこうと思います

年末調整は個人の収入(≠所得)に対して課せられる所得税の精算です。
一年の締めくくりに自分がどれだけお給料をもらって

どれだけ税金を


では宜しくお願いします。
【関連する記事】